2014年6月15日日曜日

アクアな週末、土曜日編(淡水水槽、サイズアップ)

母と父の部屋に淡水水槽があり、いつも母が水換えしています。週一回半分ほど。
といっても、10L水槽なので、バケツ半分くらいで、そんなに苦痛にもなってない感じです。



自分は、海水水槽と好なんたら水の実験水槽で、満足してるので他の水槽はアドバイス程度です。
時々、観賞するのと、あと水換えの手伝い程度です。

そんな水槽ですが、過密水槽




えっと、ミッキーマウスプラティっていうんですか?それが子供を産んで沢山います…
浮き草も、オマケの水草も伸びきっています。このままじゃ狭いということで、水槽を大きくするという計画が急遽発症しました。母により。

えっと、その前までは、小さいのもう一つ欲しいって言ってたんですけど、大きくするという案になりました。一応置き場の寸法を測って、水の量から重量の許容も考えて、45cm水槽までで奥行30cmまでの水槽だろうということ。

まぁ、そんだけ決めて、いつものショップにゴーだったんですけど…というか、どんな水槽があるかなーってね。向かったのは午後3時ごろ。

母の行動力で、即購入

えっと、移行計画全く考えてなかったんですけど…
とりあえず、水量計算して、既存に10Lあるし、濾材も底砂も移管するので、基本はできてるので、残りの水確保…。

うちの淡水水槽、これね。この下は淡水水槽で、下はサンプ槽なので水はあるんだけど…
棟が違うのよね。水バケツに入れて、道路挟んで持ち運び…

なんか、苦痛に思えてきたので、ショップで種水をもらうことに。快く引き受けてくれました。ありがたいことです。

あとは、順番にすればいいので、帰り道に手順を考えつつ運転。
母も乗り気だったので、移行する気満々。

とりあえず、水槽セットを購入しました。
プラス、青い尻尾のグッピーの購入です。もちろん外国産。

午後5時、作戦開始


この時点でかなり敗北感あるんですが、チャッチャト進めようということで…。

既存水槽から水を抜きます

颯爽と母が水抜き始めてました。自分は海水水槽メンテで使ってるバケツとかヒーターとか準備はじめました。一応真水で洗わないといけないかなーってね。


で、水がかなり抜けたところで、水槽を移動しました。流石 10Lの水槽なので、小さいです。
簡単に運べます。

砂を洗います

水槽を移動している間に、母が、颯爽と砂を洗っていました。

購入した砂は、これを 4Kg ちょっと荒かったですね。一応白色ベースなので、白系です。

知らないうちに、レイアウト用の擬岩というか擬枝も購入してました。

水槽を開封

母が砂を洗い出したので、急いで水槽を開封。で、ついでに水槽も洗える段取り開始です。
急いでたので、写真はないのですが、サイドと背面が白いやつです。


こんなおしゃれな水槽は自分ではよーかいません(^^;

水槽セットだったのですが、外部フィルターだったのと、奥行きが短く水量が少ないので重量的にこんなものかなというかんじでした。 45 x 23 x 30Hです。たぶん 30L 行かないので、30Kg 程度だと思います。

あと、30L未満だったら、 週20%換水でも、バケツ一杯程度でおわるので、今までと同じ感覚でできるかなと。

奥行も 30にすると、40L程度なので、まぁこんなもんでしょう。

場所確保と確認


水槽を拭いていると、母がマットを引く段取りを始めてました。
流石に2人で始めると、さっさと進みます。



水槽設置と種水を投入


水槽を設置して、砂を入れて、種水を準備して入れていきます。

種水を入れた後、先ほどのバケツの水も投入始めました。
魚はまだ、引っ越し前の水槽にいます。


その間に、オートヒーターを開封していきます。で、水温を26℃に上げるために、ヒーティング。
さっさと終わらせたかったので、人工海水作るときなどに使う、予備のヒーターも投入。
合計 250 W でヒーティングです。


その間に、レイアウト用の擬岩とか、以前から流木をセッティングしてたみたいです。
さすが 250Wでヒーティング始めたので、すぐに26℃になりました。

あと、旧水槽の水を足しつつ、新規のグッピーも温度合わせ始めました。

フィルター準備

外部フィルターの準備を始めました。


えっと、フィルターは、アクアコンパクト2005です。


人生2度目の外部フィルター設置です(^^;

組み立てている間に、濾材を母が洗いに行きました。


組み立てていると、母がライトの開封です。


ライト

えっと、ライトは、右です。レフトが左で、センターが真ん中です。(笑)
冗談はさせおき、ゼンスイです。クーラーメーカーじゃなかったんだ。



ネオンテトラとかの青を強めるという意味で、ブルーホワイトです。ちょっとホワイトがくらくなるので
補助で白を何とかしないといけないかもしれませんが、見た目は十分に白いのでOKかもしれません。


写真写りだと青っぽいですね。


フィルター設置

外部フィルターと、あと今まで使ってた外掛けフィルターです。
単にバクテリアとか濾過の移植のためです。

どれくらいで、移植できるでしょうかね?やっぱり2週間とかかけたほうがいいのかな?
あるいは、フィルター濾材だけ水槽に放り込んでおこうかな。

全体像


とりあえず、 18:30に作業完了ということで、こんな感じ。
細かいレイアウト調整とかは、多分日曜日にしてると思います。

作業後談

以前ブログに出てた、『弟子(笑)』、いわゆる妹夫婦の子供です。この弟子(笑)から、母に電話がかかってきて、明日海に行くとのこと…

皆で

?????????
な状態でいると…

なんと
うちの息子(長男)と約束した!と

ということで、息子に聞いてみると…


確かに約束してた


誰と行くの?(誰が連れて行くの?の意味)と長男に聞くと


○○君(弟子(笑))と…


誰か大人しってるの?と聞くと…


○○君のお母さんの側で
話してたので知ってると…

つまり

誰が連れてくかは知らんけど、
海に行くことは確定してるらしい…
弟子(笑)からも電話ありと…

さて、どうなることやら…


2 件のコメント:

  1. こんばんわ(^-^)/

    おしゃれな水槽ですね(^^)
    外部フィルターうちのと同じ奴ですよ〜

    淡水魚も良いですよね!

    小さい子供だけで海は危険ですんね
    行く前に分かって良かったですね
    毎週のように水の事故のニュースを聞くんで親御さんは心配ですよね

    返信削除
    返信
    1. りゅうちゃんさん、コメントありがとうございます。

      外部フィルター同じですか。なんかホースの長さの調整が大変です。まだ折れ曲がってる感じがします。

      淡水水槽もいいですよ。アクアリウムを始めたきっかけですから。
      あのころは、60cm水槽なんて大げさななんておもいならが、上部フィルターで頑張ってみました。

      ちなみに、海ですが、家から車で30分はかかるので、子供達だけではいけません。しかも、妹夫婦はさらに家から車で20~30分ほど離れてるので、子供らだけでは無理です。そんな状況なのに、親の知らないところ、大人の知らないところで「海に行く」約束と決定がされてることが怖いです。(笑)

      どうやっていくんだろうって…(^^;

      確かに海、川ともに水は危険ですよね。大人も複数人で子供見るようにしてます。(人数多いので)

      削除