2014年6月13日金曜日

好なんたら水 パート11

本日水換えを 50%したんですが、その前にNO2を計測したら、


NO2 0.8mg/L


でした。いままで、倍以上、いやそれ以上の濃度だった記憶があるので


祝!硝化菌の活躍


ということで、濾過が出来上がってきました。
16日目にして、ようやくです。


とりあえず、うれしかったので記録として。


ブリードのクマノミ

とあるネットショップで、ブリードのカクレクマノミとかペルクア種が販売されています。
そこで、お電話して色々きいてみました。マジでペルクア種飼育してみたいのよ。
餌の食いつきとか、販売方法とか、発送時間とか…本気で購入検討してるから、どういう風になるのか聞いてみました。


で、ついでに、どんな環境でブリードされたか聞いてみたところ、販売してるのは、

天然海水で飼育していました

とのことでした。残念。




4 件のコメント:

  1. はしさん
    掲示板への参加
    ありがとうございました!
    こちらへも来ちゃいました(笑)

    仲間が出来て心強いですよ

    ブログにリンク貼らせていただいても
    よろしいですか?

    返信削除
    返信
    1. シュウさん、こんばんわ。
      コメントありがとうございます。よろしくお願いします。

      好なんたら水なんていう、ふざけたようなタイトルの記事ですが、いちおう真面目に取り組んでおります。
      シュウさんのような取組ほどはできませんが、微力ながら全力でやってみたいと思います。

      リンクのご提案ありがとうございます。よろしくければお願いいたします。
      また、こちらからもリンクさせて頂きます。

      削除
  2. はしさん こんばんは。
    先ほどは、ありがとうございましたm(_ _)m

    さて、ろ過作用がいい感じに出来ていますね♪
    家の水槽なんて、ポンコツなんでどれだけろ過できているかわからないですw
    (試薬は、たまーに計りますけどね。)

    天然海水で育った、ブリードのクマノミって、どこか違うのですか?
    今渡しの家にいるカクレは、たしか天然海水で育った、ブリード個体なのですけど・・・

    また教えてください♪

    あと、はしさんのブログリンクに、私のブログをリンクしていただきありがとうございます。
    後ほどリンクを載せさせていただきますね♪

    返信削除
    返信
    1. tomさん、コメントありがとうございます。
      いえいえ、tomさん電子回路もできてるので、さすがな高校生だとおもいます。

      実験水槽なんで、11Lの水槽に GEX の外部フィルターつけただけなんですよ。
      一応、珊瑚砂を少し放り込んで Ph 調整はしてますが。なので本当に初期の水槽状態です。しかも、バクテリアの増殖を待たず(確認せず)に実験を開始したので NO2 が、上がるは、上がる。試薬を振り切った時は、びっくりでした、250% の勢いで換水しましたけどね。
      海水水槽は NO2試薬を使うほどでもなく、ショップの協力があったので立ち上がりましたが(^^v

      天然海水のブリードですか…、いえね、養殖の世界では天然海水をしっかり使うことも多いみたいです。それとは別に海水を運ぶのが手間だと人工海水をつかったり、稚魚の生存を上げるために銅イオンなどをちょっと添加したりとか特殊な飼育水を用意したりして養殖する場合もあるらしいんです。で、そのブリードした環境は天然海水だったというだけです…。

      水槽内で飼育していくには、それ程差はないとおもってます。
      ブリードか天然かで、エサや人に慣れてるかとか、イソギンチャクに慣れてるか?なんてのはあると思います。

      リンクありがとうございます。

      削除