2014年6月11日水曜日

ユビワサンゴヤドカリ発見

さて、水換えとかサボり気味だったので、底砂とかの掃除を兼ねて大量換水を行いました。

水替え

月曜日に、水替えを行いました。 30cm水槽、60cm水槽の底のゴミを吸い取ることをメインとして
水換えです。

とりあえず、水槽水にライブシーソルトで。大量換水なんで、温度だけはしっかり合わせて、塩が完全に溶けるまでかき混ぜて…。

高品質な国産の人工海水ライブシーソルト 200L用


はい、好なんたら水の実験より塩の計測はカップで4L計量なんで楽なんですが、人工海水ってこんなに溶けにくかったんですね。

で、24L分用意して、水換えを行いました。

人工海水が足りない…

一応連結されてるけど、掃除だから2つ分の水槽から水を抜いたのですが、用意した24Lじゃたりなかったんで、追加で8L用意して 32Lの交換をしました。

ライブシーソルトはまだまだあります。

外部フィルターの掃除


なんだか、流量が低下してると思うので、外部フィルターのお掃除です。


そもそも、パワー不足って感じもするけど、それはそれ。
とりあえずフィルターの掃除をすると、バケツに沢山の汚泥が…
あんまり綺麗にしすぎるのもあれなので、そこそこに。
あと、汚泥の上水は水槽に戻しました。

ユビワサンゴヤドカリ

ですが、りゅうちゃんさんの予想が的中して脱走して干からびてました。(合掌)


水槽の中にいた時には、貝にも藻がたくさん生えてふわふわしてましたが、無残な貝殻となっていました。


他の生体

ハタゴさんです。11cmくらいあると思います。大開状態です。

スターポリプも、一喜一憂。開いてたり。はたまた調子崩したり。

ちょっと餌に冷凍系をあげた日の次の日には調子崩してたり。ハタゴはおこぼれ食べてましたけど。




2 件のコメント:

  1. 水替えお疲れ様です。
    底掃除しながらの水抜くの中々面倒ですよね・・・
    外部フィルターの中の掃除も・・・

    ヤドカリちゃん残念です。
    ガラス面登ったんですかね

    うちの会社の海水水槽にいる巻貝は良く水槽から出てますが、気付くと自分で戻ってたりします^^;
    自宅の水槽はハゼの飛び出し事故が3回程あったんでハゼは入れるの禁止にしてます。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      水流が不足気味だったので、水流アップも含めて外部フィルターの濾材洗いました。底砂はしっかり掃除しないとゴミゴミです。まだゴミゴミしてるので、もちょっと掃除したいです。

      ユビワサンゴヤドカリですが、よく上ってます。ガラスもそうですし、ヒーターケーブルとかもつたったりとか。
      シャワーパイプの上にいたりとか見かけたこともあります。
      流石に自ら水から出るとはおもってませんでした。

      最初はデバスズメでした。しばらくは飛び出しなかったんですけどね。
      ヤドカリだと力ありそうなので、どうやった対策がいいのか、悩みます。

      削除