2014年7月11日金曜日

好なんたら水 パート19 / デジタル温度計レビュー

実験水槽は、クーラーなしで運用中です。

淡水水槽もクーラーなしですが、水量が 40L近くあります。

実験水槽は10Lなので、気温変化と水温変化が連動しやすいです。

ということで、実験水槽の最大温度を記録すべく、水温計を導入します。

水温計

えっと、水温計というと、こんなんですよね?


なので、これを10秒毎に観測して、ノートにメモすればいいんです。
ちなみに、これはうちの海水水槽で使用しています。









で、仕事をしていくと…




ってことになります。

ですので、こんな水温計で作業を継続します。アクアブルーで、


「水槽内ですっきり目立たない」




うちの海水水槽の30cm水槽(Sサイズ)で使用しています。
あ、実験水槽もコレ(SSサイズ)でした。


で、作業を続けると…



ってなります。別に

「水槽内ですっきり目立たない」

からではありません。




ってことになるので、自腹を切って以下のような水温計を購入します。





これは、淡水水槽で使用しています。




はい、チラ見で、水温を読み間違えます。

ですので、デジタル水温計を用意します。

デジタル水温計

やる夫は、バイト代がないので、これを買います。破格です。



さすが仕事に必要な機材を自腹で買う、ブラックです。水温計もブラックです(それは色です)



しかも、ルリスズメダイ水槽を眺める仕事です。




という心理状況になりかねません。

スーパー兵器登場

ということで、



これです。
これは、最大と最小の水温を記録してくれます。定価は1400円ほどします。


ということで、開封しました。


おいらは、ちゃんと定価に近い金額で購入しました(笑)ちょっと恥ずかしいので、値札部分をぼかしました。



エアクッションを外してみると、こんな感じです。ちなみに 21.8度は……
シールです。シールをはがすとこんな感じです。



なお、キスゴムについてるのが、温度センサーです。ちゃんと飼育水につけましょう。




はい、裏面です。メイドインチャイナらしいです。クオリティチェックにパスドです。
ちなみに、AAAバッテリーってことで、単4電池です。


バッテリーケースをあけると、初めから電池が入っています。



でも、動いてません。センサーを飼育水につけていないからか?ってわけではありません。
絶縁体をとらないといけません。



どのように取ればいいかは、皆さん考えてください。(笑)



ちなみに、横をみるとこんな感じです。なお、スタンドがあります。

飛び出して斜めに置けます。角度も微妙に変えれます。


さらに横にスライドスイッチがついています。


IN(ウオーター) OUT(エアー) です。
飼育水と、外気温を測定して表示できます。

両方同時には表示できません。


表示するとこんな感じです。


操作にボタンがあります。

①を押すと、最大、最小の温度を交互に表示します。


その時には、赤四角部にMAXとか表示されます。

②を押すと、最大、最小を忘れます。最高水温フォーエバーではありません。忘れれます。

③を押すと、ライトが光ります。


夜にみると……


こんな感じですが、



こんな感じになります。別に、③のボタンを押したから 0.1度下がったわけではありません。ご注意ください(笑)

なお、自動でライトは消えます。直ぐ消えるので、スマホで撮影しようとすると、消えているという事がなんどもありました。

微妙にピントがずれていますが、もう撮影したくなかったので、これで勘弁してください。

レビューはこれくらいで、許していただけますでしょうか?


午後7時の水温…

こんだけレビュー記事かいていたので疲れました。午後7時時点で 30度ある事は、明日気にします。ちなみに、GEXの水温計でみたら 29度くらいです。
ちなみに外気温は26度くらいでした。



レビュー記事




あ、おいらに、「ブログ村のリンク」「コメント」などで、元気ください。疲れました。


8 件のコメント:

  1. はしさんこんばんわ(^-^)/

    レビューお疲れ様でした〜

    テトラのデジタル温度計もうちで使ってますよ〜

    30度は厳しいですね

    対策編も楽しみにしてますよ(^^)

    返信削除
    返信
    1. りゅうちゃんさん、コメントありがとうございます。

      対策は気化熱と除湿で考えています。
      ちょっとした小細工で除湿効果を狙います。

      ただ、淡水ではいいんですけど、海水だと濃度管理が必須になりますね。

      削除
  2. こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
    まさか水温計のレビューでここまでの大作に仕上げてくるとは…
    はしさんの才能に嫉妬…w
    つい観賞魚用水温計Sサイズポチりそうになりましたよ…((((;゚Д゚)))))))
    あ、これは持ってたorz

    ところで、アクア資金が足りないのでバイトしたいんですが、何かオススメの仕事ありませんか?チラッ

    返信削除
    返信
    1. やすさん、コメントありがとうございます。

      写真撮影10分、記事作業、高々2時間です。パワーポイントあれば完璧です(笑)

      是非、良い製品ございましたら、ぽちってください。もし広告収入入ってきたら、アクア資金にさせていただきます。

      えっと、この記事でバイト希望ってことは、「刺身にタンポポをのせるバイト」を紹介してほしいっていうフラグでしょうか?あるいは、温度計を調べるバイト…(^^;

      リアルなバイトでしょうか?

      削除
  3. いやいや、十分時間かかってますってw

    メインのレビューの温度計買うなら、この記事から買いますね( ´ ▽ ` )ノ

    完全に温度計調べるバイトへのフリでしたw

    返信削除
    返信
    1. やすさん、こんばんわ。

      もし可能なら、地元のショップさんつかってあげないと、地元ショップなくなっちゃいます。ちなみに、自分が購入したのがいくらだったかは、写真をよ~く見るとわかります(笑)

      ちなみに、やすさんだったら……
      もし違ってたら、ごめんなさい。たぶん、 WEB技術とかunix系の技術ありませんか?自作で温度センサーのコンピュータ作っちゃうのも面白いかもしれません。
      なんちゃって系でかなり出来上がります。

      実は、基本部分は大体考えてあるんですが、作る元気がないんですよ。
      ご興味がございましたら、記事にします。

      削除
    2. 地元のショップって、フィッシュランドくらいしか知らないのですが(^_^;)
      どこにありますかね?
      金額は分かりましたw

      そんな技術ないですよー!
      機械関係は全くorz
      LEDの素子交換もできません(つД`)ノ

      削除
    3. やすさん、こんばんわ。

      フィッシュランドは、何度か。海水も扱ってるとなると、ウルトラマンのお店しかないですよね。福井のフィッシュランドは淡水だけでした。2chで情報あったのでリンク辿ってみたのですが、今はなさそうでした(泣)
      となると、あとはホームセンターくらいですか。福井よりあるような気がしたのですが>金沢。やっぱり、通販になりますか?(汗)

      値段は…心の目で見てください。一度ブログでアフェリリンク張ってるもので、値段の相場わかっちゃうと、なんかねぇ、やっぱり躊躇で葛藤する自分がいます。

      あ、できるだけ、半田使わず、組み立てベースで考えられないかなと。
      センサーで調べた後、ソフト関係のアイデアベースで進められるのかなとか思ったもので。

      また、ネタ記事にしてみます。

      削除