2014年7月9日水曜日

好なんたら水 パート18

実験水槽の水換え


実験水槽の水換えですが、昨日しました。単に スーパーの水の期限がキレかかるので。
いつも、2~3日以内に使用しています。

最近は、海水水槽へ足し水していないので余っているので、6リットルの交換をしました。
お魚は元気です。

水槽温度

水槽の水温は、オートヒーターだけです。っていうことで、最低26度はキープしますが、
最大は不明です。

本日 7/9ですが、ニュースで本年の県内最高気温を観測したとのこと……
たしか35度。

たぶんうちの近くも35度程度まで気温があがっていたのでしょう。

さらに夕方に水温みたら、淡水水槽水温 28度、実験水槽29度。

うーん、高くなっていますね。

怖いのは
  • 酸欠
  • 魚へのストレス
です。

酸欠の方は、とりあえず水面がかなり揺れているので、何とかなるのかなと思います。
魚へのストレスは…。

水温と気温の話をしてるけど、

湿度

しかも、最高気温と同時に、湿度が。

えっと、海水水槽ですが、クーラーの制御により 26度以下、大抵 25.9度です。設定温度は25度なんですけど、26度で冷却を始め、25度で停止。24度でヒーターがヒートし、25度で停止となります。

で、その海水水槽が、曇ってる。

別に、バクテリアの死骸とかじゃないんです。

ケツロ

です。
そう、

結露

です。

ケツロからいうと、湿度が高いってことです。

25~26度の飽和水蒸気量は、22.8g つまり、1m^3あたり 22.8g以上の水蒸気は水滴になると。
30度の気温だと、飽和水蒸気は…30.4g。

つまり、 22.8/30.4 = 73% だから、最低でも 73%以上あるってことです。

75% 程度だとしても…

ん?

75%!?

えーっと、たしか。

やっぱりそうだ。

県内の夏の平均湿度が 75% 程度だ。

※気象庁に過去の気象データがあります。それを参考にしています。

つまり、夏場は結露しやすいということか。

あれ?

30度 の飽和水蒸気 30.4g これの 75% ってことは… 22.8g
35度  の飽和水蒸気 39.2g これの 75% ってことは…   29.4g 

あー、気温上がって同一湿度だと当然結露しやすいってことか。


あー、除湿も重要か。

単に、

暑いだけじゃない、蒸し暑い

って書こうと思ったら、なんか・・・ねぇ。

まぁ、京都とか山梨とか盆地の人に、蒸し暑いをなめんなって言われそうですが。



そうそう、近いうちに、最大温度の記録できる温度計ゲットしないといけませんね。


最大温度を記録できるやつです。


8 件のコメント:

  1. はしさんこんばんわ(^-^)/

    この温度計安いけど優秀ですよ〜
    ちゃんとピーク温度記録してくれるし、誤差もなさそうだし
    ボタン操作も分かりやすいですよ(^_^)v

    けしてメーカーの人じゃないですからね(^_^;)

    返信削除
    返信
    1. りゅうちゃんさん、コメントありがとうございます。

      温度計いいんですか!購入検討します。
      まずは、近場ショップにあるかを見てみます。
      そのあと、チャームですかね。

      メーカーの人じゃないんですか。是非、メーカーの人になってください。
      面接官「なぜ、弊社への入社を希望されるのでしょうか?」
      希望者「御社の、マルチ水温計は、秀逸でピークも記録し、誤差も少なく、さらに利用者立場の製品を作られて…。私もそのような製品を提供する側に…」
      って感じで答えてください(笑)

      削除
  2. こんばんは!
    この水温計気になってました( ´ ▽ ` )ノ
    購入したら、是非レビューをw

    あ、アケボノはチョウチョウオですよ。
    もれなくサンゴに食いつきます☆
    コバルトスズメのオスは、もれなく底砂を耕します☆

    返信削除
    返信
    1. やすさん、コメントありがとうございます。

      購入の際には、レビューという名の、アフェリエイトブログまがいの記事を書かせていただきます(笑)
      でも、なんというか、水温計って記事にし難いですよね(^^;
      あ、分解して、どんなチップ使っているかをレビューすればいいんでしょうか?

      あ、チョウチョウウオ…珊瑚に食いつくのか。ちょっと困るかも。
      人工飼料には慣れているんでしょうか?
      底砂を耕すコバルトスズメは便利そうですね。

      削除
    2. んー、確かに温度計のレビューって何書けば良いんでしょう…(^_^;)

      人工飼料は爆食いですが、サンゴは別腹ですorz
      底砂耕しは便利そうですが、ボッコボコになりますよ(^_^;)
      って、里親探しなのにマイナスイメージしか…笑

      削除
    3. やすさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。

      頑張ってレビュー書いてみます。

      里親さがしでマイナスイメージしかって(笑)
      珊瑚別腹って…。そういえばNHKの番組で、月の魔法が命をよぶ グレートバリアリーフ大産卵 っていう番組やってました。その時、珊瑚を食べる、カンムリブダイ。ハードコーラルを、がりっがりって…ひえ~って感じでした。

      削除
  3. はしさん、こんにちわ。

    室温が高くなる夏場は、水槽に結露が出ちゃいますよね。
    水槽がある部屋は、除湿機かけても水槽からどんどん湿気が供給されますし・・・
    水槽クーラーの設定水温を1℃上げるだけで、かなり改善されますけど。。

    このマルチ水温計なかなか良さそうですね。
    今度ショップで探してみます。

    返信削除
    返信
    1. maaatさん、コメントありがとうございます。

      水槽の水温を1度上げると、27度付近にまで上がるので、ちょっと怖いです。
      メイン水槽が27度なので、となりの連結30cm水槽は下手すると+1度で28度付近になる可能性があります。

      マルチ水温計、ゲットしました。北陸、いや県内のショップで見つけました。
      さっそく取り付けました。レビューはこれから書きます。

      maaatさんだったら、自作されるんじゃないでしょうか?(^^;

      削除